食育
【食育】1月給食だより新年あけましておめでとうございます!樹の子保育園 栄養士の高橋です。
2021年、毎年人が集うにぎやかなお正月も、今年はいつもより落ち着いた装い。
初詣や親戚との集まりを断念した方も多いと思います。
新春の色がなんとなく薄く感じる今年の春は、おうちで新春の季節感を味わいましょう。
1月の給食だよりのテーマは「行事食に触れよう」です。行事食は季節を感じつつ、日本の文化に触れる良い機会。給食の献立に組み込んだごはんを使ったお雑煮のレシピや、おせち料理の歴史ついてご紹介しています。
4日から、寒さでほほを赤く染めた子どもたちが元気よく登園してくれました。
今年もよく寝て、よく遊んで、そしてよく食べる姿をたくさん見られるといいな。
1月給食だより
食育
【食育】7月給食だより
【食育】7月給食だより
みーん、みーん。 夏の音が聞こえてきました。 こんにちは、樹の子保育園栄養士の高橋です! 今年もカラッと照ったおひさまと 溶けだしそうな暑さの夏がやってきましたね。 日中の外は一瞬で汗が吹き出しますが、 子どもたちは汗だ […]
食育
【食育】5月給食だより
【食育】5月給食だより
こんにちは、栄養士の高橋です。 5月。 ゴールデンウィークがあっという間に終わり、 気づけば2021年もあとひと月で折り返し。 今月ははじまりの1週間があっという間な気分でした。 みなさんはゴールデンなウィークをすごせま […]
食育
【食育】4月給食だより
【食育】4月給食だより
こんにちは。 樹の子保育園 栄養士の高橋です◎ 春キャベツ、菜の花、いちご… 春を代表する食材がスーパーにずらーっと並び始めましたね。 今月の給食だよりは、この時期おいしい春の食材・新たまねぎをご紹介。 家庭でもかんたん […]
新年あけましておめでとうございます!樹の子保育園 栄養士の高橋です。
2021年、毎年人が集うにぎやかなお正月も、今年はいつもより落ち着いた装い。
初詣や親戚との集まりを断念した方も多いと思います。
新春の色がなんとなく薄く感じる今年の春は、おうちで新春の季節感を味わいましょう。
1月の給食だよりのテーマは「行事食に触れよう」です。行事食は季節を感じつつ、日本の文化に触れる良い機会。給食の献立に組み込んだごはんを使ったお雑煮のレシピや、おせち料理の歴史ついてご紹介しています。
4日から、寒さでほほを赤く染めた子どもたちが元気よく登園してくれました。
今年もよく寝て、よく遊んで、そしてよく食べる姿をたくさん見られるといいな。
1月給食だより
食育
【食育】7月給食だより
【食育】7月給食だより
みーん、みーん。 夏の音が聞こえてきました。 こんにちは、樹の子保育園栄養士の高橋です! 今年もカラッと照ったおひさまと 溶けだしそうな暑さの夏がやってきましたね。 日中の外は一瞬で汗が吹き出しますが、 子どもたちは汗だ […]
食育
【食育】5月給食だより
【食育】5月給食だより
こんにちは、栄養士の高橋です。 5月。 ゴールデンウィークがあっという間に終わり、 気づけば2021年もあとひと月で折り返し。 今月ははじまりの1週間があっという間な気分でした。 みなさんはゴールデンなウィークをすごせま […]
食育
【食育】4月給食だより
【食育】4月給食だより
こんにちは。 樹の子保育園 栄養士の高橋です◎ 春キャベツ、菜の花、いちご… 春を代表する食材がスーパーにずらーっと並び始めましたね。 今月の給食だよりは、この時期おいしい春の食材・新たまねぎをご紹介。 家庭でもかんたん […]